
「塊魂」の14年ぶりとなる完全新作「ワンス・アポン・ア・塊魂」が2025年10月23日に発売。本作はタイムトラベルをテーマに、王子が江戸時代やジュラ紀など様々な時代で塊を転がします。最大4人で対戦できる新モード「スポーツ塊」や、キャラクターカスタマイズ機能も搭載し、新たな次元へ進化。
「塊魂」14年ぶりに完全新作で復活
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、根強い人気を誇るアクションゲーム「塊魂」シリーズの完全新作、「ワンス・アポン・ア・塊魂」を2025年10月23日に発売すると発表しました。対応機種はNintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series X|S、PC(Steam)で、Steam版のみ翌24日に発売されます。
2025年4月にはApple Arcadeで「塊魂 Rolling LIVE」が配信されましたが、家庭用ゲーム機向けの完全新作としては2011年の「塊魂 ノ・ビ~タ」以来、実に14年ぶり。長年のファンが待ち望んだ、シリーズの新たな一歩となります。
時空を超えて星空を取り戻す
本作の物語は、またしても大コスモを統べる王様が引き起こす、シリーズでお馴染みの壮大な〝やらかし〟から幕を開けます。城の大掃除中に見つけた奇妙な巻物で遊んでいたところ、誤って地球や月、無数の星々を破壊してしまったのです。息子である王子は、破壊された星空を取り戻すべく、巻物の力で時空を超える冒険へ「タイムトラベル」で旅立ちます。
「塊を転がしてモノを巻き込み、大きくする」という基本ルールはそのままに、プレイヤーは王子となって様々な時代を冒険します。今回の舞台は江戸時代の日本をはじめ、恐竜が闊歩するジュラ紀、氷河期、古代エジプト、西部開拓時代など多岐にわたります。各時代ならではのユニークなモノを巻き込みながら、失われた星々を一つひとつ再生し、失われた星空を甦らせていくことが目的です。




遊びの幅を広げる、数々の新要素
本作には、いつもの塊転がしに新たな戦略性をもたらす新要素が追加されました。周囲のモノを引き寄せる「マグネット」、移動速度が飛躍的に上がる「ロケット」、一時的に時間を止める「タイマー」といったサポートアイテムが登場し、これまでとは一味違う、爽快なプレイが楽しめます。

また、キャラクターを自由に作れる「メイツカスタマイズ」も大きな特徴です。王子や新キャラクターを含む総勢69体の「メイツ」たちのカラーや顔のパーツを自由に変更し、自分だけのキャラクターを作成できます。


最大4人で競う新モード「スポーツ塊」
本作には、最大4人で対戦できる新モード「スポーツ塊」が登場します。ルールはシンプルで、同じフィールドで一斉に塊を転がし、制限時間内にどれだけ大きくできるかを競い合います。塊の大きさに応じてポイントが加算され、最終的に最も多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝利です。
オンラインで世界中のプレイヤーと対戦できるのはもちろん、オフラインでCPUを相手に腕を磨くこともできます。


心躍る完全新規の「素敵ソング」
「塊魂」シリーズの大きな魅力であるサウンドトラックも、本作のために完全新規で制作。おなじみのアーティストから新たな才能まで、様々なミュージシャンが手がける「素敵ソング」が、時空を超えた冒険を一層楽しく彩ります。


製品は通常版に加え、豪華な特典付きのエディションも用意されています。クッションやブランケットがセットになった「特装版」のほか、過去シリーズの楽曲60曲と衣装アイテム26種を収録したダウンロードコンテンツ「塊魂素敵ソングコレクション(上・下巻)」を同梱する「キング・オブ・サウンドエディション」も発売されます。
製品情報の詳細はこちら
過去作のプレイヤーには嬉しい連動特典も
「塊魂アンコール」や「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー」のセーブデータがあると、連動特典としてプレイアブルキャラクター「若き日の王様」がゲーム開始時から使用可能になります。

14年の時を経て、伝統の面白さはそのままに、数々の新しい要素を加えて帰ってきた「ワンス・アポン・ア・塊魂」。シリーズのファンはもちろん、本作で初めてこの世界に触れるプレイヤーにとっても、忘れられない一本となるでしょう。

