PR

「シェンムーIII エンハンスド」 現行機向けに発表! ─ 多数の新機能を追加

News

ININ GamesとYS NETが「シェンムーIII エンハンスド」をPS5、Xbox Series、Nintendo Switch、PC向けに発表。グラフィックは4Kに刷新し、DLSS/FSR対応やNPC密度の増加などでパフォーマンスを大幅に向上。パブリッシング権の移管に伴う新たな展開として、既存ユーザー向けのアップグレードパスも提供予定です。

「シェンムーIII エンハンスド」が正式発表

パブリッシャーのININ Gamesと開発元のYS NETは、「シェンムーIII」の決定版となる「シェンムーIII エンハンスド」(Shenmue III Enhanced)を正式に発表しました。対応プラットフォームはPlayStation 5、Xbox Series、Nintendo Switch、PC(Steam, Epic Games Store)で、現在開発中です。発売日は未定ですが、PS4版およびPC版の既存ユーザー向けにアップグレードパスが提供される予定です。

今回の発表は、2024年11月19日に「シェンムーIII」のパブリッシング権がININ Gamesへ移管されたことを受けたものです。かつて『Air Twister』で協業した両社は、この提携強化を通じて、伝説的なシリーズを新たなステージへと導くことを目指します。

ININ Gamesとの新体制

ININ Gamesは、名作やユニークなゲームを現代のプラットフォーム向けに展開することで、高い評価を得ているパブリッシャーです。同社は「シェンムーIII」の新たな展開を担い、YS NETと緊密に連携します。シリーズが持つ伝統を守りながら、より多くのファンへ作品を届けることを目指すこの提携は、IPの価値を再評価し、長期的な視点での展開を図る戦略の一環と見られています。

主な改良点と新機能

本作は、原作の核となる体験を尊重しつつ、現代のプレイヤーが求めるクオリティと快適さを実現するため、多岐にわたる改良が施されています。

  • グラフィックとパフォーマンスの向上
    ビジュアル面では、テクスチャがより鮮明に、ディテールは豊かになり、4K解像度に対応。ロード時間も大幅に短縮され、スムーズで没入感のあるゲームプレイを体験できます。また、対応プラットフォームではNVIDIA DLSSおよびAMD FSRをサポートし、パフォーマンスを維持したまま高品質なアップスケーリングが可能です。
  • 没入感と遊びやすさの両立
    舞台となる「鳥舞」ではNPCの表示数が増え、より活気と生活感あふれる街並みを実現。ゲームプレイ面では、オプションでスタミナシステムの緩和戦闘前の体力自動回復金策の難易度緩和などが可能になり、物語に集中しやすいスムーズな進行をサポートします。
  • クラシックと現代の融合
    カメラ視点には、初代「シェンムー」や「II」を彷彿とさせる「クラシックカメラモード」をオプションで追加。往年のファンが懐かしい感覚で遊べる一方、現代的な三人称視点も選択できます。さらに、カットシーンのスキップやQTEの入力時間延長など、快適に遊ぶための改善も実施。メニュー画面の操作性も向上し、プレイヤーを的確にサポートします。
  • オリジナル体験の尊重
    今回追加された改良点の多くは任意でオン・オフを切り替えられます。これにより、原作のプレイフィールを大切にするファンから、最新の快適さを求める新規プレイヤーまで、幅広い層が自分好みに体験をカスタマイズできます。

「シェンムー」シリーズの未来

今回の発表は、「シェンムー」というIPが、ININ Gamesという新たな推進力を得て、次なるステージへ進むことを示す重要な一歩です。鈴木裕氏率いるYS NETが守り続けてきた独創性と、ININ Gamesが持つ復刻・再評価への情熱。この二つの要素が、芭月涼の物語をどう未来へ繋いでいくのか、今後の展開に期待が集まります。

情報元:GEMATSU

タイトルとURLをコピーしました